ブログ

blog

HOME ― ブログ ― いちごの栄養素について

いちごの栄養素について

2025.3.25

奈良県明日香村のあすかルビーの通販・販売といちご狩りのStrawberryFarmそよかぜです。いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。いちごは甘酸っぱくて美味しいだけでなく、栄養価も非常に高い果物です。美容や健康に良い成分が豊富に含まれており、特にビタミンCの含有量が多いことで知られています。ここでは、いちごに含まれる主な栄養素とその健康効果について紹介します。

 

1. いちごに含まれる主な栄養素

①ビタミンC
いちご100g(約7粒)には約62mgのビタミンCが含まれており、これは成人の1日の推奨摂取量(約100mg)の約60%を補えます。ビタミンCは、免疫力の向上、シミ・そばかすの予防、コラーゲン生成の促進などに役立ちます。

 

②葉酸
妊娠中の女性に特に必要とされる葉酸も豊富です。葉酸は赤血球の生成を助け、貧血予防や胎児の正常な発育に貢献します。

 

③食物繊維(ペクチン)
いちごには水溶性食物繊維であるペクチンが含まれており、腸内環境を整え、便秘の改善に効果的です。また、血糖値の急上昇を抑える働きもあります。

 

④ポリフェノール(アントシアニン、エラグ酸)
いちごの赤い色素成分であるアントシアニンには抗酸化作用があり、目の疲れを軽減したり、生活習慣病の予防に役立ちます。また、エラグ酸は美白効果が期待される成分で、メラニンの生成を抑制するといわれています。

 

⑤カリウム
カリウムは体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出し、むくみを解消する効果があります。高血圧予防にも役立ちます。

 

2. いちごの健康効果

①美肌効果
ビタミンCやポリフェノールが豊富で、肌のハリや透明感をアップさせる効果が期待できます。

 

②免疫力アップ
ビタミンCは風邪予防に効果的で、体の抵抗力を高める働きがあります。

 

③腸内環境を整える
食物繊維が腸の動きを活発にし、便秘解消に役立ちます。

 

④ダイエットサポート
いちごは低カロリー(100gあたり約34kcal)で食物繊維が豊富なため、満腹感を得やすく、間食としてもおすすめです。

 

いちごはビタミンCをはじめとする栄養素が豊富で、美容や健康に嬉しい効果がたくさんあります。旬の時期(12月~5月)に積極的に取り入れ、毎日の食生活に役立ててみましょう!

 

 

明日香村のあすかルビーの産直通販といちご狩り
StrawberryFarmそよかぜ
〒634-0144
奈良県高市郡明日香村平田
開園時間 9:00~17:00
農園電話番号:070-2678-0123
お問合せはこちらから

 

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/soyokaze1115/

◆公式LINEアカウント
https://line.me/ti/p/y0n656oEUh#~