ブログ

blog

HOME ― ブログ ― あすかルビーの誕生はいつ?

あすかルビーの誕生はいつ?

2025.3.18

奈良県明日香村のあすかルビーの通販・販売といちご狩りのStrawberryFarmそよかぜです。いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。「あすかルビー」と聞くと、甘くてジューシーないちごを思い浮かべる方も多いでしょう。奈良県を代表するこのいちごは、どのようにして誕生したのでしょうか?「あすかルビー」は、奈良県農業試験場で育成され、2000年に品種登録されたいちごです。その名前は、奈良県の歴史を象徴する「飛鳥(あすか)」と、果実の鮮やかな赤色が宝石のルビーのように美しいことから名付けられました。誕生の背景には、奈良県独自のいちごを生み出したいという強い想いがありました。従来、奈良県では「女峰(にょほう)」という品種が主流でしたが、より甘みが強く、果肉のしっかりした品種が求められていました。そこで、「女峰」と「とよのか」を掛け合わせ、新しい特性を持つ「あすかルビー」が誕生したのです。

 

「あすかルビー」の特長は以下のとおりです。

 

●鮮やかな赤色名前の由来ともなったルビーのような美しい色合い。

●甘さと酸味のバランス甘みが強く、適度な酸味があるため、フレッシュな味わいが楽しめる。

●しっかりとした果肉果肉が比較的しっかりしており、日持ちが良い。

 

奈良県では、特産品として「あすかルビー」のブランド化を推進し、県内外に広める取り組みを行っています。旬の時期は12月から5月頃で、特に春先には甘みが増し、美味しさが際立ちます。奈良の豊かな自然と研究者たちの努力が生んだ「あすかルビー」。今後も多くの人々に愛され続けるいちごとして、その歴史を紡いでいくことでしょう。

 

 

 

明日香村のあすかルビーの産直通販といちご狩り
StrawberryFarmそよかぜ
〒634-0144
奈良県高市郡明日香村平田
開園時間 9:00~17:00
農園電話番号:070-2678-0123
お問合せはこちらから

 

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/soyokaze1115/

◆公式LINEアカウント
https://line.me/ti/p/y0n656oEUh#~